ペルコン
骨盤・股関節の特化したストレッチポールのコンディショニングアプローチを身に付ける
10分で骨盤・股関節を最高の状態にコンディショニングする
骨盤は体の土台となる重要な部位です。股関節はすべての動作において重要な役割を果たしています。だからこそ、多くの方がトラブルを抱えている部位でもあります。
ペルコンは、そんな骨盤・股関節に対してたった10分で簡単にコンディショニングできます。再現性が高く、クライアント自身も直ぐに効果を実感できるのが特徴です。
具体的には、
■骨盤・股関節アライメントの左右適正化
■股関節可動域の改善と左右対称化
■骨盤帯の閉鎖位の獲得
■インナーユニットの機能向上
の効果を期待できます。
骨盤・股関節のアライメント改善及び骨盤安定性の獲得を行い、クライアントのカラダの変化を引き出すことができる指導力を身に付けていきましょう。
ペルコンエクササイズ紹介
こちらの動画ではペルコンエクササイズを紹介しています。
セミナーでは動き以外にも、目的・指導のポイント・注意点などもお伝えします。
ストレッチポール │ 骨盤スライド StretchPole® Exercise; Pel-Con 1: Pelvic Slide
ペルコンの活用方法
一般向けのコンディショニングとして
「骨盤」は一般の方にも認知度・興味・関心が高い部位です。
様々なニーズに応え導いていくためには、ペルコンは必須のアプローチです。
アスリートのコンディショニングとして
スポーツ動作において、骨盤安定性や股関節可動性はパフォーマンスアップや怪我予防のためにとても重要です。
練習に時間を費やしたいアスリート・スポーツ愛好家にとっては、短時間で調子を整えられることもメリットです。
医療現場でのリハビリ・再発予防として
ペルコンは医療分野でのストレッチポールの活用を前提に開発されました。そのため安全性の高いエクササイズであり、医療現場でも導入しやすい内容となっています。
ストレッチポールのバリエーションとして
ストレッチポールのセッション・レッスンで、飽きられないようにしたい方にオススメです。ペルコンをプログラムに組み込むことで他とは一味違った指導ができます。
セミナー詳細
【時間】
90分
【価格】
4,000円(税別)
コンビニ払込票もしくはクレジットカードでお支払いください
【受講条件】
【セミナー内容】
1.ペルコンセミナーのゴール
(1)セミナーの目標
(2)用語の解説
2.骨盤の構造
(1)骨盤の重要性
(2)骨盤の構造
3.ポールオンの骨盤へのメリット
4.ペルコンの効果
(1)エクササイズ全体の効果
(2)各エクササイズの狙い
5.ペルコンの実施
(1)セルフモニタリング(コンディショニング前)
(2)ペルコン
①骨盤スライド
②ワイパー運動
③フロッグキック
④バタ足
⑤バイク
(3)セルフモニタリング(コンディショニング後)
※テキストより抜粋
お申込みはこちら
全国各地で開催されています。日程をご確認の上、お申込みください!
(ベーシックシリーズ一覧が表示されますので「ペルコン」を選択してください)
© 2003 - 2017 JCCA All Rights Reserved